SSブログ

祝!100歳 [家族]

2週間もブログを放置してしまいました・・・
色々書きたいことはあったのですが、何を書こうと思っていたのか思い出せません(^ ^;

ちょっと前の話になりますが、先月私の祖母が100歳のお誕生日を迎えました。
20年前に祖父と伯父を一気に亡くし、そのまま落ち込んで生きる気力をなくしてしまうんじゃないかと思っていたら、気持ちを切り替えてまたいつもの生活に戻り、一人暮らしをしてきたおばあちゃん。
91歳の時に膝の骨を骨折したときは、『今度こそ寝たきりになってしまうのでは』と母と心配したものでしたが、そんな心配をよそに、自分より年下の患者さんより先に退院して元気になったおばあちゃん。
人に頼ることが嫌いで、『自分で何とかしなくては』という気持ちが人一倍強いんでしょうね。
ここ数年は足腰が弱り、母一人で介護することが難しくなり、ショートステイや介護施設に短期間入ったりしてしますが、車椅子に乗ることもなく、食事も自分で取っています。
その気力をほんと尊敬しています。

おばあちゃんの長寿の秘訣は「腹八分目」「何でも自分でやる」「好奇心」のようです。
「腹八分目」。昔から粗食で、なんでも「おいしい」と言って食べていました。
食べられることに感謝し、決して暴飲暴食をしない。
これは長寿の秘訣と言うだけでなく、今の私たちがもう一度見直さなければならないことではないでしょうか。
飽食の時代で、平気で食べ物を残す。
「いただきます」や「ごちそうさま」を言わない。
おばあちゃんを見ていると、忘れている大切なことを思い出させてくれます。

「何でも自分でやる」。ついつい動くのが億劫になると人に頼ってしまいがち。
そんなときでも自分で動いて、自分がやると強い意志を持っています。
毎年お正月に行くと、おばあちゃんの手料理が並びます。
90歳を過ぎて、おせち料理を作ると言うのは大変なこと。
母も手伝っていましたが、それでもお煮しめとなますはおばあちゃんが担当。
楽しみにしている子どもたちや孫たちの顔が見たい、という気持ちがおばあちゃんの気力となっているのでしょうか。
私だったら、ついつい市販のものを買ったり、人に頼んだりしてしまいそうです。

「好奇心」。新しいことに常に興味を持っています。
一時はビーズアクセサリーに凝り、ネックレスやブローチ、マスコットなど色々と作ってくれました。
その次は、プラスチックの大き目のビーズのようなものを型にはめて形を作り、アイロンの熱で溶かして固める(なんという名前なのか知らないのですが)もので、コースターや電気のスイッチの紐につけるアクセサリーを作ったりしていました。
編み物は昔から得意で、上の子が生まれたときにはおくるみを作ってくれました。
細かい作業も苦にならないようで、好きなことや興味を持ったことはどんどんやる。
私なんて、疲れて何もする気が起きない、なんてしょっちゅう。
たとえ好きなことであっても後回し。面倒くさい。
それじゃダメですよね。

おばあちゃんにはもっともっと長生きして、世界最高齢を目指して欲しい。
来月の夏休みにおばあちゃんに会うのが楽しみです。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
ゆで汁活用法久々の家族旅行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。